地域生活援助センター


施設の概要
〒989-0225
白石市東町二丁目2番地3
TEL 0224-26-1152
FAX 0224-26-1153
白石市東町二丁目2番地3
TEL 0224-26-1152
FAX 0224-26-1153


施設の概要
〒989-1201
柴田郡大河原町大谷字戸ノ内前43-5
TEL 0224-51-5361
柴田郡大河原町大谷字戸ノ内前43-5
TEL 0224-51-5361
0224-51-8586
080-3326-1788
(夜間専用(主に虐待等の緊急相談))
FAX 0224-51-5362
ポレポレ・アサンテ
★ グループホーム支援事業
暮らしに関わる相談、身辺・健康管理など、自立に必要なアドバイスと支援を行います。
暮らしに関わる相談、身辺・健康管理など、自立に必要なアドバイスと支援を行います。
★ 基幹相談支援・障がい者等相談支援・指定特定相談支援
主として仙南圏域(2市7町)管内の在宅障害児者の虐待防止に関する支援、基本相談(福祉サービス利用調整・地域定着支援・地域移行支援)、サービス等利用計画作成に関わる支援が受けられます。
主として仙南圏域(2市7町)管内の在宅障害児者の虐待防止に関する支援、基本相談(福祉サービス利用調整・地域定着支援・地域移行支援)、サービス等利用計画作成に関わる支援が受けられます。
★ 障害児(者)タイムケアサービス事業
在宅障害児(者)の一時的な預かりを実施し、支援サービスを提供することで家族の負担を軽減します。
※当事業所は、障害者相談支援従事者主任研修修了者、強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)修了者・医療的ケア児等コーディネーター養成研修修了者を配置しており、各支援体制加算対象事業所です。
世話人募集のお知らせ
ポレポレでは世話人を募集しております。
募集要件等については以下よりご確認ください。
世話人募集のご案内 (384KB) |
県南障害者就業・生活支援センター コノコノ
★障害者就業・生活支援センター事業
知的・身体・精神の障害者の就業面・生活面において一体的な支援を実施し、自立・安定した職業生活の実現を図ります。
ホームヘルプステーション ぽかぽか
★居宅介護事業
★行動援護
★重度訪問介護
★同行援護
★移動支援
|
身体介護・家事援助・通院支援を行います。
外出するのが障害によって困難な方の支援を行います。
重度の障害者の方にトータル的な支援を行います。
視覚障害者の外出時の支援を行います。
外出時の支援を行います。
|
ヘルパー(パート・登録)募集のお知らせ
ぽかぽかではヘルパー(パート・登録)を募集しています。
求人内容等については下記よりご確認ください。
ヘルパー(パート・登録)募集のご案内 (317KB) |
放課後等デイサービス ガンバ
★放課後等デイサービス
学校通学中の障害児が、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって障害児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを行います。
〒989-0225 白石市東町二丁目2番地3 TEL 0224-26-1152 FAX 0224-26-1153 インスタグラムURL |
◎放課後等デイサービスガンバ パンフレット(以下よりダウンロードしてください)
2021年度【令和3年度】放課後等デイサービス事業の『事業者自己評価』並びに『保護者評価』の公表について
いつも放課後等デイサービスガンバをご利用いただきありがとうございます。
放課後等デイサービスは支援の質の向上を図るため、「放課後等デイサービスガイドライン」が定められ、ガイドラインに基づく評価を実施しました。
今回、「令和3年度放課後等デイサービス自己評価結果」(保護者向け・職員向け)がまとまりましたので、ここに公表します。 アンケートにご協力いただきました保護者の皆様の貴重なご意見やご要望をたくさんいただきありがとうございました。 これらを参考とし、今後の支援に生かしていきたいと思います。
契約者数 (令和4年4月8日現在)
22名
ガンバ活動日記
2021-10-07
(101~120/164件) |
児童指導員(パート)募集のお知らせ
ガンバでは児童指導員(パート)を募集しています。
求人内容等については下記よりご確認ください。
児童指導員(パート)募集のご案内 (376KB) |
きらっと光る通信[発行月 翌月1日頃更新(予定)]
きらっと光る通信 令和4年4月号 (1765KB) |